観光協会などで、初詣スポットが紹介されています。
松戸 流山「初詣」で検索したものの一部を掲載しています。
公式HPがあるものは初詣のお知らせから一部抜粋しました。
おススメの場所があったら、教えてください☆
神社・寺院
松戸
主に新松戸周辺
大谷口新田稲荷神社
千葉県松戸市新松戸7-77
女躰(にょたい)神社
千葉県松戸市横須賀1-26-7
三村稲荷神社
千葉県松戸市西馬橋4-589-1
大勝院
千葉県松戸市大谷口143
広徳寺
千葉県松戸市中金杉4-3
本土寺
正月のみ破魔矢、 絵馬の御守りを取り扱い
本土寺【公式】|松戸市平賀にある日蓮宗の寺院|紫陽花寺
本土寺 松戸市平賀にある日蓮宗の寺院
千葉県松戸市平賀63
東漸寺
東漸寺 | 新着情報
千葉県松戸市小金359
八坂神社(小金)
千葉県松戸市小金町字西444−57
蘇羽鷹(そばたか)神社
千葉県松戸市二ツ木1732
萬満寺
萬満寺
千葉県松戸市馬橋2547
王子神社
馬橋本通り商店会 | 王子神社
松戸市「馬橋本通り商店会」の公式サイトです。各商店の紹介や街情報を発信しています。
千葉県松戸市馬橋1784
松戸神社
元日の午前0時~3時頃まで、境内で樽酒や甘酒の振舞い、お囃子や獅子舞などの奉納
1月15日正午~のどんと焼きでは古神札をお焚き上げし、その火で焼いたお餅を食べて、ご神霊の力を授かる。
初詣について-松戸神社-
千葉県松戸市松戸1457
金ヶ作熊野神社
お神酒と甘酒の振るまいがあります。鳥居の横に露店も。
熊野神社HP 初詣ご案内
千葉県松戸市金ヶ作361
風早神社
千葉県松戸市上本郷2599
明治神社
千葉県松戸市上本郷2087
流山市
主に南流山周辺
赤城神社
千葉県流山市流山6-649
雷神社(鰭ヶ崎)

鰭ヶ崎雷神社 鰭ヶ崎おびしゃ行事
流山市
千葉県流山市鰭ケ崎1767
豊受神社
千葉県流山市木183
駒木 諏訪神社
敷地内での指定業者以外の撮影を禁止、ポケモンGOなどのゲームアプリ及びドローン使用禁止
駒木 諏訪神社
千葉県流山市駒木655
七福神
松戸七福神めぐり
- 恵比寿天:金蔵院(松戸市旭町2-419)
- 大黒天:宝蔵院(松戸市上矢切1197)
- 弁財天:華厳寺(松戸市幸田1-129)
- 毘沙門天:医王寺(松戸市中金杉4-189)
- 布袋尊:善照寺(松戸市松戸1857)
- 寿老人:徳蔵院(松戸市日暮5-270)
- 福禄寿:円能寺(松戸市千駄堀735)
徳蔵院HPより
徳藏院 » 松戸七福神めぐり
松戸市観光協会HPより
403 Forbidden
流山七福神めぐりで福を呼び込む
- 恵比寿天:長流寺(流山市流山6-677)
- 大黒天:流山寺(流山市流山7-579)
- 弁財天:成顕寺(じょうけんじ)(流山市駒木704)
- 毘沙門天:福性寺(流山市平方169)
- 布袋尊:春山寺(流山市野々下1-398)
- 寿老人:清瀧院(名都借1024)
- 福禄寿:西栄寺(流山市桐ヶ谷230)
流山市観光協会
https://www.nagareyamakankou.com/?p=we-page-guidemap&spotlist=22893&guidemap=true&type=spot&theme=theme-3
参考
初詣特集 2017(まつどあ)

初詣特集2021
お正月の一大イベント『初詣』。 松戸市内のお寺・神社の情報をご案内します。
まとめ
近くの神社にお参りをせず、後日遠くへ行ってしまうので、散歩がてらお参りに行ってみたいと思います。
お神酒や甘酒をふるまっているところもありますね。
コメント