松戸市子育てフェスティバルに行ってきました。
入口に入ってすぐ、受付で人数と、子の年齢と交通手段を記入して中へ。
今回で行くのは4回目だけど、受付初めてかも。
着いたときは、出張「おやこDE広場」(1階)でタウンミーティングが開かれていました。
終わり頃だったので、話を聞かずに2階へ。
兄弟(上の子が4歳、下の子が1歳)で、おやこDE広場に行けない、とか話が出ていたとあとから聞きました。
妊婦さんから3歳までと決まっているおやこDE広場。
広場によっては、上の子も受け入れている場所もありますが、入れてくれない所の方が多いのかな?
講習会が行われていない時は、おやこDE広場として開放。
普段の『おやこDE広場ふれあい22』はこんな感じなのかしら。
広場入り口前には、おやこDE広場やまつどあの紹介やチラシ、子育てコーディネーターさんの知名度調査もしていました。
子育てコーディネーターさんって、ご存知ですか?
2階は助産師さんのアロマハンドマッサージと絵本のお部屋と休憩所(飲食、ベビーカー置き場)。
0~1歳のママさんには、母乳と育児相談もしてもらえたようです。
アロマハンドマッサージ、やってもらえばよかった~
1歳くらいまでのママさん限定だと思っていました
3階は、イベント広場や支援センター、保育所(園)、社会福祉協議会、ファミリーサポート、幼稚園、おもちゃの病院などのブースがたくさん。
幼稚園のブースは、園のパンフレットが掲示されていて、先生と相談も出来たり、いろんな手作りメダルや手作りおもちゃがもらえました。
先生がピアノを弾いてくれて、みんなで手遊びをしたりとかも。
幼稚園のパンフレットの数、今までで一番多かったかも。
普段、ほとんど収集できない情報が得られていいと思います。
社会福祉協議会とファミサポブースでは、折り紙や貼り絵、バルーンアート、輪投げなどで楽しめました。
保育所のブースでは、食育の試食、工作、入所までの流れやサービスの案内がされていました。
支援センターのブースでは、おもちゃで遊んだり、支援センターの案内や松戸市で活動している子育てサークルの紹介をしていました。
当サークルも掲載してもらいましたが、他サークルさんの紹介文の凝っていること
すごく素敵なポスターでした
そのほか、地図上にも、活動しているサークルさんの名前が書いてありました。
サークルが気になっている方は、支援センターに問い合わせると、いろいろ教えてもらえますよ
栄養士さん、歯科衛生士さんのコーナーでは、食事に関するお話やおやつの紹介&試食、虫歯の予防のお話、個別の栄養相談などが行われていました。
イベント広場には、児童館、ときわ平幼児教室、公民館、ゆうまつどの紹介コーナーもありました。
他には、おもちゃの病院や子育て相談、子育てみらいカードの申し込みブースがありました。
いろいろもらってきました[emoji:i-194]
子育てに関する松戸市のいろいろな取り組みを知れるいいイベントだと思います。
妊婦さんから入園前のお子さんが主な対象かな。
ゆっくり回れたし、子どもも十分遊べたのでよかったけれど、過去に3回来た時より一番空いていた気がします。
どうやら森のホールで『おかあさんといっしょ ポコポッテイト』のイベントがあったようで。。。
帰宅途中、ホールから出てくるたくさんの人を見ました
人が多い中、数人の知り合いに出会いましたが、スタッフの方が知り合いが多かったと言う。。。
ふだん行っている広場スタッフさんとたくさんお話をして、帰ってきました
気になった方は、来年こそ行ってみてはいかがですか?
子が、急に帰ると言い出したので、アンケートを書いてくるの忘れちゃった
コメント