森のこども館

21世紀の森と広場で行われた『森のこども館』に行ってきました。

市立博物館を通り抜けて、縄文の森を通り抜けた先の『森の工芸館』へ。
森のこども館2
開始30分でこの人だかり。
小学生が多く感じられました。

森のこども館2
森の工芸館前広場の手前と、広場内の2か所でハンモック体験をやっていました。
ゆらゆらとゆられて、気持ちよさそうでした。

森のこども館2
落ち葉のプール。
足元深くまで積もっていて、落ち葉が都度追加されるので、たくさん
たくさんつかんで撒く子、足元が不安定なのでびっくりする子など、さまざま。

森のこども館2 森のこども館2
他にも、木の枝で作った輪投げや、木のぼり、竹馬などの体験も出来ました。

森のこども館2
森の工芸館前は、受付。
ここで記名をします。

森のこども館2 森のこども館2
受付横は、工作場。
竹や幹、どんぐり、まつぼっくり、ビーズなどを使って、思い思いに作ります。
スタッフさんに頼めば、カットもしてもらえたようです。

森のこども館2 森のこども館2
森のこども館2 森のこども館2
中には、靴を脱いで遊べる場所、色鉛筆でお絵かきや折り紙が出来る場所、カプラや動物将棋、オセロ、けん玉、お手玉などを楽しめる場所、絵本コーナーや情報コーナーがありました。

他にも森のお散歩などがありました。
(散歩には、タイミングが合わなくて行けませんでしたが)

お昼は、他の場所に移動したりして、各自自由に食べる感じでした。
内容的には小学生向きだったので、来ている人のほとんどは小学生だったかな。
大きいお兄ちゃん&お姉ちゃんに混ざって、3歳児は好き勝手に遊んでいました。

次回の開催日も4/5(土)に決まっているようです。
森のこども館2

縄文の森の竪穴式住居がそうとう気に入ったのか、気が付くと中に入っていました。
森のこども館2 森のこども館2

お昼を食べに移動して、21世紀の森と広場で遊んで、再び森のこども館で遊んで帰ってきました。
子どもたちは、工作と室内広場がお気に入りだったようです。
落ち葉のプールも楽しいかもと思っていましたが、怖かったようで、あまり興味を示さず…。
もう少し大きくなったら、もっといろいろと遊べるかな、と思いました。

子どもたちは、特におもちゃがなくても走り回るのも楽しかったようで、みどりの里で1時間くらい探検していました。
たまには、緑の中を走り回るのもいいのかもしれないな、と思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました