内容
こどもたちがつくる「こどものためのまち」。
こどもたちが市民となって「おしごと(生産)をして、お金(対価)をもらい、ほしいものをかう(消費)」が基本の仕組みです。こどもたち同士が話し合って、まちのルールやお店について考えていきます。
【対象】小・中学生(ひとりでお金の計算ができる方)
保護者は入れません
【定員】
300人
※当日枠あり(入場規制の可能性あり)
【申込】
二次元コードより(11/1より公開)
申込期間:11/1(土)~6(木)
こどもたちがつくる「こどものためのまち」。
こどもたちが市民となって「おしごと(生産)をして、お金(対価)をもらい、ほしいものをかう(消費)」が基本の仕組みです。こどもたち同士が話し合って、まちのルールやお店について考えていきます。
【対象】小・中学生(ひとりでお金の計算ができる方)
保護者は入れません
【定員】
300人
※当日枠あり(入場規制の可能性あり)
【申込】
二次元コードより(11/1より公開)
申込期間:11/1(土)~6(木)