第42回 松戸こども祭り

今年もこども祭りに行ってきました。

子ども祭り2015
子ども祭り2015
まずは今年も防災コーナーで起震車で、阪神淡路大震災の揺れを体験してきました。

子ども祭り2015 子ども祭り2015 子ども祭り2015
その後、非常食の試食をして、避難所が出来た場合の松戸市の対応の展示と説明を受けました。
従来は段ボールで区切っていた仕切りを簡易テントのようなもので区切り、プライベート空間を大事にし、屋根つきの大きなものは、授乳室として利用できるようにしているとか。
避難所である市内の小中学校に16基しかないとのことでしたが、増やしていく予定とのこと。
(市内全体で16基ではなく、各避難所に16基と理解したけれど、違うかな)
いざという時、必要な人がきちんと使用できるように、そういったものがあると知っておくことも大事ですね。

中央ステージ
子ども祭り2015

ふあふあ、今年はぺんぎんさん。
昨年までは怖がっていたわが子が、楽しく体験しました。
子ども祭り2015 子ども祭り2015
ふあふあの近くには、東ステージ、バルーンアート(犬や花、ハートなど好きな形を作ってくれる)、ボーイスカウト、ガールスカウトのアスレチック体験、ゴールキック、輪投げなどがありました。

ミニSLは大人気で、長蛇の列。
午前の部は早々に締め切られていました。

入口の近くでは、ネギや筍の直売、おもちゃや服などのフリーマーケットも開催されています。
子ども祭り2015

子ども会のドッヂボールの様子も掲示されていました。
保育園のコーナーで簡単な工作や育児相談、シャボン玉や輪投げなど小さい子も楽しめますが、小学生がもっとも楽しめるかなと思います。
今年もスタンプラリーがありましたが、体験内容が年中児には難しそうだったので、断念しちゃいました。
毎年同じようなブースが出来ていて、まだまだ体験したことのない所ばかりなので、あと数年は通って楽しみます。

今年は、里の茶屋前に臨時店舗が出来ていて、矢切ねぎコロッケやどら焼き揚げ、ポップコーン、ホットドッグなどが買えました。
子ども祭り2015
里の茶屋は、7月に再オープンだそうです。
子ども祭り2015

天気も良く、ピクニック日和でもあったので、21世紀の森と広場内でテントやシートを広げている人がたくさんいました。
子ども祭り2015
通らなかったけれど、ザリガニ釣りもできる時期なので、やっている人がいたのかな。
(昨年の記事に載っています)

同時開催で、森のこども館もやっていたので、帰りにちょこっと寄ってきました。
定期開催される前に行ったっきりで、1年ぶりに参加しましたが、まったりのんびりと自然を楽しむ感じでよかったです。
適度に日陰が出来ていて、涼しかったですよ。

>>松戸市HP 第42回こども祭り
>>去年のこども祭り
>>一昨年のこども祭り

コメント

タイトルとURLをコピーしました